ツール・ド・美ヶ原は、4年ぶりに応援バスを運行します。
ゴールでレースに参加のご家族やお友達を応援しませんか。
満開のレンゲツツジや北アルプス・中央アルプス・南アルプスが見られるかも!
詳しくは以下をご覧ください
ツール・ド・美ヶ原は、4年ぶりに応援バスを運行します。
ゴールでレースに参加のご家族やお友達を応援しませんか。
満開のレンゲツツジや北アルプス・中央アルプス・南アルプスが見られるかも!
詳しくは以下をご覧ください
5月6日・7日の大雨により、ツール・ド・美ヶ原コースの一部に崩落がありました。
道路管理者と協議を続けてまいりましたが崩落度合いが大きく、大会までの復旧は不可能であることが判明。往路の一部を代替えコースにより大会実施すべく準備をしております。
コース変更に伴い、計測開始地点(スタート地点)およびスタート方法に変更が生じます。
スタート方法は大会WEB・今後発送の参加案内に記載がありまので、お間違いのないようご注意をお願いします。
ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2023の受付は2023年5月26日(金)10:00までです。
1週間ほどで締切となります。
参加ご希望で、まだ受付がお済でない方は、早めの登録をお願いします。
ツール・ド・美ヶ原2023のエントリー受付を行っています。
今年の大会は運営方法をコロナ前に戻し、コロナ禍中のような規制を省き、通常の大会を実施する予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。
尚、乗鞍ヒルクライムとの同時エントリー(松本ヒルクライム)も可能です。
併せて、ご参加のご検討をお願いします。
2022年に続き2023年もツール・ド・美ヶ原の開催が決定しました。
受付:2023年6月24日(土)
大会:2023年6月25日(日)
2023年3月3日(金)am10時00分~2023年5月26日(金)am10時00分
詳しくは以下をご確認ください。
また、例年どおり「乗鞍ヒルクライム」との共同開催イベント「松本ヒルクライム」につきましても開催予定です。詳細につきましては、大会ホームページなどでご案内させていただきます。
11月12日(土)午後6:00~午後6:50
11月15日(火)午前0:00~午前0:50(再放送)
NHKチャリダーで乗鞍ヒルクライム2022の模様が放送されます。
「快汗!サイクルクリニック 坂バカ部 決戦!乗鞍ヒルクライム」
是非、ご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/charida/ts/GNLPYLVKGP/
ツール・ド・美ヶ原 二木会長、乗鞍ヒルクライム 宮下会長による「松本ヒルクライム特別抽選会」の抽選を行いました。
美ヶ原賞5名様、乗鞍賞5名様、松本City賞10名様が確定しました。
後日、信州の名産品をお送りします。お楽しみに。
当選され方々は下記のとおりです。(乗鞍ヒルクライムのゼッケン番号)
■美ヶ原賞
2482
8304
6260
5391
4068
■乗鞍賞
2484
6101
5472
3250
8429
■松本City賞
6170
6293
4030
5059
5095
5205
3046
3266
8159
7161
ツール・ド・美ヶ原2022WEB版ダイジェスト映像ができました。
3年ぶりの美ヶ原
激坂・美ヶ原
レンゲツツジ満開の高原・美ヶ原
是非、ご覧ください。